管理番号 |
新品 :15010246606
中古 :15010246606-1 |
メーカー | 5c9eba0 | 発売日 | 2025-04-08 07:49 | 定価 | 16940円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
メーカー | 大同塗料 |
---|---|
用途 | ・ユカクリートコンクリート用水系クリヤー二液型の専用下塗り材 ・店舗・事務所等のコンクリート打ち放し仕上げ、廊下・階段、OAフロアーの防塵 |
種類 | 水系2液型アクリルウレタン樹脂系 F☆☆☆☆ |
容量 | 3kgセット(主剤:2.5kg、硬化剤:0.5kg) 12kgセット(主剤:10.0kg、硬化剤:2.0kg) |
色 | 透明 |
塗り面積 | 3kgセット:30~100m2/1回塗り/缶 12kgセット:120~400m2/1回塗り/缶 |
塗布量 | 0.03~0.10kg/m2/回 |
塗装回数 | 1回塗り |
うすめ液・希釈率 | 硬化剤に同量の水を加え撹拌混合します。その後、速やかに主剤と混合し、はけ、ローラーで均一に塗装します。 |
塗装間隔 | 硬化時間:5時間 可使時間:5時間 塗り重ね時間:5時間以上3日以内 |
注意事項 | ※最初に必ず硬化剤と同量の清水を硬化剤に加えて希釈して下さい。清水を加えずに主剤と混合するとブツを生じることがあります。 ※硬化剤は清水と混ぜた後は、速やかに主剤と混合して下さい。清水を加えた硬化剤は、主剤と混ぜなくても発泡し、ゲル化します。 ※塗料を少量調合する場合は、必ず適正な秤を使って主剤と硬化剤及び清水の所定量を秤量して下さい。 ※下塗りによる濡色を低減したい場合は、塗残しの無い程度で極力塗付量を減らして下さい。事前に試験塗装を行い、塗付量と仕上りを確認してから塗装する事をお勧めします。 ※下地の吸い込みが激しく、下塗りの塗付量が多くなる場合は、濡色になる可能性がありますので、注意して下さい。 ※濡れると色が変わることがありますが、乾くと元に戻ります。 |